■ WISH(ウィッシュ)購入記! ウィッシュ値引きレポート-TOSHI36さん
|

契約日 |
2010年3月
|
ネーム 年齢 性別 |
TOSHI36/30代後半/男性 |
商談地 |
神奈川県 |
購入グレード |
ウィッシュ 1.8S |
メーカー
オプション |
スマートキーエントリー
内装色:グレージュ |
ディーラー
オプション
他装備付属品 |
カーナビゲーション、ナビロック、マルチビューバックガイドモニター、
サイドターンランプ付ドアミラー、サイドモニター、フロアマット、
キー付ホイールナット、盗難防止ナンバーフレーム、サイドバイザー、
レインクリアリングブルーミラー、ETC車載器、プレミアムホーン、
ガードコスメ
|
オプション総額 |
276,000円 |
車庫証明 |
計上 |
納車費用 |
カット |
車両本体価格
からの値引き額 |
280,000円 |
オプションからの値引き額 |
50,000円 |
無料サービス品名と総額 |
--
|
値引き合計額 |
320,000円
|
購入総額
(下取り分含まず) |
2,690,000円 |
下取り車 |
-- |
下取り車の価格 |
-- |
下取り車の売却先 |
-- |
値引き交渉・購入レポート!
最初、新型プリウスを見に近所のネッツ店へ行き、試乗した。
運転のしやすさは良かったが、後部座席の天井が低く、圧迫感があった。
また、あまりの人気から納車まで半年待ちだったので、代わりのおススメの車を紹介してもらったのが、「WISH」だった。
昨年の4月にフルモデルチェンジしたばかりで、納車まで1~1.5ヶ月とプリウスよりも短いとのことで、WISHを中心に検討開始した。
合わせて、参考までにホンダのインサイトを見に近所のディーラーへ行った。
試乗はさせてもらえなかったが、展示車に乗ってみたところ、プリウスよりも車内がせまいことに驚いた。
また、運転席に乗車の際、頭をぶつけた。
WISHに関する情報収集のため、複数のディーラーへ立ち寄ったり、雑誌を購入したりした。
ディーラーへ行った際、仮の見積もりを頂き(値引きは0~最大20万の基本的な内容)、支払いの件も含めて検討した。
ミニバンを特集した雑誌で、同じトヨタの「アイシス」を見つけ、候補に追加。
試乗し、見積もりももらったが、装備内容と外装色のこだわりから最終的にWISHにすることに決定。
3月末、都内のディーラーへ行ったところ、在庫車ながら、いきなり33万円引き、さらに、1両日中に決めていただけるのであればさらに5万円引きますとのこと。
購入は早くて今年の夏、遅くても来年の秋だったので、この日は態度を保留。
翌日、近所のディーラーへ行き、前日の件を話し、見積もりを頂いたところ、4月下旬販売の燃費向上車で33万円引きを頂いた。
購入はまだ先の予定だったが、決算期以外でこの値引きはできないとのことで結構悩んだが、今買うと、補助金10万円ももらえるので、思い切って決めた。
都内のディーラーで買った場合と比べて総額で数万円高かったが、ディーラーローンでの購入で、金利の差から、ローン完済後の総支払額が安くなる近所のディーラーでの契約となった。
納車は5月下旬にあり、すでに550km乗っています。
ガソリン満タン納車はお断りしているとのことでしてもらえなかったが、基本的に満足のいく購入でした。
ディーラーオプションからの値引きをもう少しほしかったですが・・・
|
こちらも参考に!ウィッシュを安く買う簡単値引き交渉術